保育園
初孫が一才児として保育園に4月から入園しました。
慣らし保育の間は楽しく通っていたのに、一日中預けられるようになると抵抗するようになったときいていました。
ママと長い間離れるのが寂しいんやね
娘の家の近くに私の友人が住んでおり、先日その友人に会うと
「娘さんが保育園に連れて行こうとすると、泣いてばあちゃんちに行くーと叫んでるよ」
という話を聞きました。
そういうことか!!
今まで娘はしょっちゅう一日中私に孫を預けて出掛けていました。
職場復帰したので保育園に通うことになりましたが、
孫からするとママがいない間はばあちゃんちに行くの。保育園じゃないと思っているようです。
切ない。
私も仕事してるしなあ。